小院では、四面道交差点際に新築・移転したのを機に、 地域の方々に良質の文化を発信しようと、クラシック音楽の無料のロビーコンサートを開催しております。 一階待合室の隅には、 ドイツの名器「ベヒシュタイン」のフルコンサートグランドが設置されているのにお気づきの方もいらっしゃるでしょう。 杉並区の後援を得て、区内在住のプロの演奏家やプロを目指して勉強中の方々を中心に、時には大物にも登場願って、 荻窪の皆様にレベルの高い音楽を楽しんでいただきたいと考えています。 また、「荻窪音楽祭」ともタイアップし、11月の会期中には自主企画として参加しております。
いわば町おこしにも貢献して、それこそ地域で期待され信頼されるという『城西病院の理念・基本方針』 に適った活動をめざしております。 第一回のコンサートは、ベヒシュタインを専門に弾くピアニスト、当時滞日8年のオランダのルイ・レーリンク氏 を招いて催しましたが、ショパンやドビュッシーの親しみやすいプログラムと、流暢な日本語のトークにより、 満席のお客様を沸かせました。 第二回以降も、ヴァイオリン、声楽、ビアノ連弾、弦楽四重奏等々、バラエティに富んだ内容を楽しんでいただき、 お蔭さまで14年目を迎えました。今後ますます良いコンサートを企画してまいります。
【日時】 | 2018年4月20日(金) 19時開演(18時30分開場) |
---|---|
【出演】 | 茂木淳子(構成・イラスト・語り)、川津直子(ピアノ)、山﨑絢子(画像操作) |
【曲目】 |
なお、この日は小さいお子さんの入場も可能です。 |
【日時】 | 2018年5月18日(金) 19時開演(18時30分開場) |
---|---|
【出演】 | 小川道子(クラリネット)、野村亮太(サックス)、市川直子・苅谷麻里(ピアノ) |
【曲目】 |
ほか |
【日時】 | 2018年6月21日(金) 19時開演(18時30分開場) |
---|---|
【出演】 | 田村優輝子(マリンバ)、須藤信一郎(ピアノ) |
【曲目】 |
|
いずれも当日先着70名の方に入場券をお渡し致します。
なお、インフルエンザの流行の展開によっては、演奏会を突然中止することがありますので、ご了解下さい。
情報は本欄や掲示物でお流しします。